忍者ブログ

銀魂好きの、銀魂好きによる、銀魂のためだけのブログっつーかなんつーか。
2025/04/29(Tue)  | 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/19(Sun)  | 
ここのところ、また潜り気味ですいません。
携帯から更新です。
便利な世の中ですねぇ、パソ立ち上げなくてもブログの更新ができるんですからね!!

さて、潜り気味ですが、体調が悪いとか、パソがないとか、そういうネガティブな理由じゃないので、ご心配なさらずに。
ようやく暖かくなってきて、今年も釣りシーズンがやってきましたんですよ。
昨日、今年初のバス釣りに行ったら、今日は全身倦怠ライフリターンズ(謎)でね。
立つのもめんどくさい、歩くのもめんどくさい、次に何やろうか考えるのもめんどくさい、というね。
ダメダメな感じてございます。
明らかに運動不足です。
ちょっと頑張るとすぐコレだ;
今年の目標は、体力20代に戻す…ムリだ。

アルコールも抜けにくくなってねー、しわとかシミとかも目立ってきてねー、もう若くないんだなー…ってね……って、何の話だったっけ?

あぁ、そうそう、週末はなかなかオンラインできないんですよー、という話だった(いつからだ)。
手風呂で描いてる途中の絵もあるんだけど、なんか全然終わらない;
透明50%で色塗ってる方々は、みんな下書き線どうやって消してんですか;;
そして、みんな何時間くらいで絵一枚仕上げてるんですかっ!!
もうそろそろ飽きてきてんだよ…;
でも絶対仕上げたい…。
人物プラス動物合わせて4体も入れると、ホントしんどい。
みんなすげえなぁ…。

……上みると果てしなく凹むので、やめよう…orz


とまぁ、若干ネガティブな生存報告でした。
PR
2009/04/16(Thu)  | 
さて、肝心なところに全く触れないまま、大感謝祭レポ前編終了しました。

今回のイベントね、もちろんイベントも楽しみだったんですが、一緒に行って下さった皆さんにお会いできるのがもう、この上ない楽しみで!!
そっちのほうが記憶に残ってて、イベントのほうがすっぱ抜けているというね…。
本末転倒な感じもしますが、まぁそれはそれ。(どれ)
イベント内容はK子さんのブログに詳しく書かれておりますのでv
ワタシはその辺とかを参考に、思い出せるだけの感想重視で(笑)行ってみようと思います!



2009/04/16(Thu)  | 
銀魂大感謝祭に、行ってまいりました!!
って、いつの話だよオィィィィィ!!??
もう10日以上も経ってんぞ!?

すいませんホント…;;
こんな辺鄙なところですが、もしかしたら万が一にもレポとか待ってくださってる方とかいらっしゃったんだろうか;;
はっきり申し上げてですね。

もう忘却の彼方です(断言)。

申し訳ないくらいに忘れてます;;
なので、よそ様のブログとかを参考に、とりあえずレポート!!
てゆーか、またGW明けくらいまでもぐり気味になりそうなので、とにかくレポだけは揚げておかなくては!!
ということでですね。
引き出せる限り、少ない脳内メモリーに残ってる限りの美しき思ひ出をですね、絞り出してみようと思います。



2009/04/15(Wed)  | 
買っちゃったよ、さむねいるっく…。
勢い余って、ヤオフク(文字を並べ替えよう)で落札しちゃったよ、6個セット。

あの手のモノはさぁ、ついつい揃えたくなっちゃうじゃん?
いや、今度ばかりは手を出さないぞ!!と思ってたんだけど、現物見たら予想外に可愛かったので、つい…ね(;^_^A
先日引き当てた銀さん怒ver.と、土方怒ver.は手元にあるので、欲しいのは銀さんノーマルver.だけだったんだけど。
オークションで銀さん2個セットが出てたんで、タイムリミットぎりぎりに入札したら競り負けた。
んで、悔しかったので、6個セット1980円即決のヤツを勢いで落札しました。
この間買ったのダブっちゃってるよ(;^_^A

でもねー!!
コレは沖田も土方も可愛いんだよーvv
全部並べて飾りたいvv
どうせなら新八と神楽も出して欲しかったなー。
届くの楽しみです(*´∀`*)


コメントお返事もうしばらくお待ちください(>_<)
お返事しましたv コメントありがとうございました!
2009/04/13(Mon)  | 
野球を見たあと、せっかく水道橋ってか、ドームまで来たんだから!!
ってことで、ジャンプショップに寄って来ましたーvv
もうね、主人が居るからって遠慮しませんよ。
無理やり引っ張り込みましたよ(笑)
結構楽しそうだったからよかったけどね(笑)
でも、ランチョンマット見たときには

「こんなの恥ずかしくて使えない」

って言ってたんで、これを買うのは残念ながら断念したけどね。


で。
金曜日にらら●ーとに行ったときも、土曜日に池袋に行ったときも迷いに迷って結局買わなかった「さむねいるっく」。
今回は勢いで買っちゃいました。
2個も。
デフォルメがむちゃくちゃかわいくて、以前はこのさむねいるっくがデザインされたトートバッグを無条件で買ってしまったわけですが。
銀魂グッズを作ってる方々、絶対購入者の年齢層ばっちり読んでるよな!!
だって、かわいいものばっかり出してくるんだもの!!
こんなかわいいの出されたら買わないわけに行かないじゃん!!みたいなもの出してくるもの!!

あ、話がそれた。
で、このさむねいるっくのフィギュアなんですが、銀さん、土方さん、総悟の3人で、表情が2種類の計6種類なんですよ。
なので、銀さんが出る確率は1/3。
1/3の確立でも外すのがワタシですからね(笑)
とりあえず、二箱買って、ついでに原チャリのピンバッジも買って店を出ました。
で、お決まりの(?)ガチャを1回。
今の時期はこけしが出てます。

「お前も飽きないねー」

とか主人に言われながら、でもそんなの気にしない。
アナタはどうしてショップ入り口の銀さんを写真に収めてたんですか。

ドキドキしながらがちゃりとハンドルを回して出てきたのは、水色の髪!!
やっほぅーーーーーーーーー!!!!!
坂田キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
あれだけ土方運上昇してたのに、坂田だよ!!
土曜日の星占い、ビスケット占いに続き、さらに坂田キタよ!!
んでもって、さむねいるっくも、人目気にせずその場であけてみる。

で……出たーーーーー!!!!!!!

さむねいるっくとこけし

さーかーたーーーvvv
やったーーーーーー!!!!
今回くじ運、ありえないくらいいい!!
一発で銀さん出るなんて!!
もう一個は土方さんだったんだけどね(笑)
まだ土方運残ってたね(笑)
某K子女史セットになってたけどね(笑)

思わず主人に、

「銀さん出た!!どっちも銀さん出た!!!」

って報告したけど、

「その嬉しさが共有できなくてごめん。え?土方の方が貴重なんじゃないの?」

と冷めた感じで言われました。
銀さん仮にも主役だから。
気にしないけど。


てゆーか、どっちもめちゃくちゃかわいいよぅぅぅぅvvv
コレ見たらさ、怒ってないほうの銀さんも欲しくなるじゃん!!!
あぁどうしよう…。
これ以上のくじ運はないような気がする…。
何個買っても出なかったらショックすぎる…。
でも欲しい…。
でも箱買いは……。
あぁどうしたらいいの!?(知るか)

財布の中身とか全く気にせず、欲しいことばかりが気になるんですよ、コレね。
麻痺してますからね。
だれか……ダブっちゃってたら買い取りますから、お嫁にください!!!!
2009/04/13(Mon)  | 
日曜日に、巨人×阪神戦のデイゲームを見に行ってきました。
東京ドームです。

実は。
こんなことを言うのもなんですが。
ワタシ、特に野球ファンでもなんでもないんですよね。
野球のルールさえよく分かってないくらいなモンなんで。
でも、せっかくいいチケットが手に入ったので、主人と行ってきました。

まぁ、こんな感じなんで、出かけるときもまったりと、家を出たのは2時過ぎ。
試合始まる前にどう考えても到着しない時間(笑)
まぁ、7回表までに到着すればいいかな?みたいな体たらくです(笑)


ドームには、何とか5回表くらいに到着しました。
1回の裏で巨人が3得点、2回の表で阪神が4得点、すでに点を入れちゃってて、
「あー、またいいとこ見逃したかー」
とか思ってたんですが。
この試合はココからが面白かった!!

6回裏で巨人の李がホームランをぶちかまし、連続して阿部がど真ん中のホームラン!!

巨人×阪神 1

↑ ホームラン打ったときに出たスコアボードの映像。
巨人のホームなので、こういう演出は巨人寄り。

巨人×阪神 2

↑ 巨人ナイン総出で李を迎える。
ココで巨人3得点で、逆転リード。
阪神サイドの席に座ってたワタシたちでしたが、なんとなーくびみょーなムードに…。


このまま巨人逃げ切りの勝利かと思われたのですが、阪神が8回、9回と連続して得点。

巨人×阪神 3

↑ 阪神の攻撃の様子。豆粒で何がなんだか(笑)

見事同点6対6に!!
このまま延長戦に突入。
11回表まで見ていたんですが、なんとなーくだらーっとした雰囲気が場内に漂い始めて、
「あれ?これはもしかして、後攻の巨人に点取られて終わりかな?」
みたいな、なんとなーくいやな感じになってきちゃったので、このあたりで球場を後にしました。

まぁ、ほら、特に野球ファンでもないし、どっちのファンでもないし、午後7時のジャンプショップ閉店時間も迫ってたんで(!)。
結局12回まで延長打ち切りで、引き分けとなったようです。

以前、ドームに見に来たときは、巨人×横浜戦で、やっぱり前半の見ていないときに得点があっただけで、後半は投手戦になってしまい、全然面白くなかったんですが、今回は見ていてもかなり面白い試合でした。
途中、バットが折れたり、走者を追いかけてタッチアウトにするとか、いいところでエラーとか、目が離せない要素がいっぱいでした。
こんな試合ならまた見に来てみたいものです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  Back :   HOME   : Next  »
↓只今絶賛ハマリ中
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
同盟とか

坂田銀時100人計画
管理人の正体
HN:
eliza
性別:
女性
職業:
マダオ
趣味:
銀魂
オッサンの頭
忍者ブログ [PR]